2008年1月 5日(土)
HDDの壁
HDDには、いろいろな壁があり、都度乗り越えてきた。
504MB → E-IDEの登場
2.1GB → FAT32の登場(Windows95 OSR2以降で対応)
8.4GB → 拡張INT13の登場(マザーボードのbios更新で対応)
32GB → AWARD BIOSのバグによる(マザーボードのbios更新で対応)
64GB → Windows98のFDISKで認識できなかった(後日MS社が対応版を配布した)
137GB → BigDrive(LBAを48bitに拡張)で対応(マザーボードとOSの両方の対応が必要)
最後の137GBの壁について
Windows2000とWindowsXPはそれぞれSP3、SP1以降を導入した上で、さらにレジストリの変更が必要である。なお起動ドライブにBigDriveを使わないべきだろう。
Linuxではファイルシステムext2,ext3だとBigDriveを起動ドライブにできないことがある程度で、その他に制限は特にない。
BigDrive対応について
win2k→ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;[LN];JP305098
winxp→ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP303013
2008年1月 4日(金)
Simple PHP Blogのバグ対策
2000年以前を表示させるために細工(FTPアプリで直接ファイル名変更)
content/99/11/entry991101-173313.txt
↓
content/99/11/entry000101-173313.txt
2008年1月 3日(木)
Simple PHP Blogのユビキタス化
ブラウザの文字サイズ変更に対応させる
themes/default/style.cssの内容変更
21行目
font-size: 11px;
↓
font-size: 0.8em;
2008年1月 2日(水)
Simple PHP Blogの日本語化
ココ↓からゲットした日本語ファイルをlanguages/japanese/strings.phpとして追加
http://pub.ne.jp/bergrover/?entry_id=915890
内容がjapaneseだけのid.txtをlanguages/japanese/id.txtとして追加
設定ページの日本語化のため、script/sb_theme.phpの101行目を書き換える
$str .= '<a href=”setup.php”>' . $lang_string[ 'menu_setup' ] . '</a><br />';
↓
$str .= '<a href=”setup.php?blog_language=japanese”>' . $lang_string[ 'menu_setup' ] . '</a><br />';
メールフォームの文字化け対策、scripts/sb_communicate.phpの内容変更[続きを読む…]
2008年1月 1日(火)
Simple PHP Blogについて
MySQLなどのDBが不要のBlogスクリプトです。
PHP4.1以降で動作するようですが、PHP5.0以降の方が安心でしょう。
GPL(GNU Public License)で配布されているようです。
配布元 http://www.simplephpblog.com/
最新ヴァージョンは、0.5.1.1 (2008/1/1現在)