Windows
2009年1月27日(火)
オープンオフィス3入門ガイド
Openoffice 3.0 使ってますかー?w
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/Documentation/Beginers_guide3
2009年1月24日(土)
StarSuite8の付属フォント13書体←メモっ(汗
GoogleAppsから消えてしまったorz
HG ゴシックB Sun HG 明朝L Sun HGゴシックE HGゴシックM HG行書体 HG教科書体 HG明朝B HG明朝E HG創英角ポップ体 HG創英プレゼンスEB HG創英角ゴシックUB HG正楷書体 PRO HG丸ゴシックM PRO
2009年1月13日(火)
Inkscapeで印刷するとうまくいかない!?
具体的にエラーがでるってわけではないけど、文字がずれたりヘンだってことはよくあるらしい。
そもそもSVGのエディタなんだから印刷は他のアプリでって・・そんな言い訳していいわけ?(爆
一旦PDFで保存するとかレンダリングをさせるとかBitmapにすればとかゴニョゴニョあるらしい。
それとイラレに渡したいって人もいてaiで出力させちゃうというソリューションもあるらしい。[続きを読む…]
2009年1月12日(月)
Windows OSのHotfixが提供される(サポート)期限(Officeも追記2009/1/27)
「延長サポート終了日」時々聞かれるのに不安になるのでメモっ
Windows2000 Pro SP4 2010/7/13
WindowsXP Home 2014/4/8
WindowsXP Pro 2014/4/8
Office 2000 2009/7/14
Office XP 2011/7/12
Office 2003 2014/4/8
Office 2007 2017/10/10[続きを読む…]
2008年12月23日(火)
オープンオフィス3
OpenOffice.org3.0をいまさら(初めて)導入しようという人のページがある。
http://openoffice-docj.sourceforge.jp/wiki/Documentation/start3
Sun_PDF_Import Extensionを追加しておくとPDFの編集ができて便利だ。
http://extensions.services.openoffice.org/project/pdfimport
さらにUSBメモリにPortable版を入れて[続きを読む…]