2016年8月 1日(月)
Windows10でシステムイメージを保存
最初にWin10をセットアップしたら気合を入れて完璧にしたこの状態をとっておきたい!て思いませんか?
日常の多少のエラーなどは例えば「スタートアップ修復」なんてウィンドウが出てきてなんとか直ることが多いです。
でもどうしようもなくなって再インストールするしかない!てことになったときにシステムイメージを保存しとけばよかったなぁと思うものです。[続きを読む…]
Thunderbirdおすすめアドオン
使ってみて良かったもののリストです。
Display Mail User Agent 送信に使われたメーラーをアイコンで表示してくれます
Dropbox for Filelink 大きなファイルを添付できるFilelink機能でDropboxを使えるようになります[続きを読む…]
2016年5月14日(土)
Win10をイチから導入
妻のPCを新調したのでφ(..)メモメモ
本体 Shuttle XS35V5、メモリ DDR3L(8GB)、SSD TS256GSSD370S(256GB)、ドライブ 日立LG GTA0N
インストールディスク Win10×64
ShuttleサイトからAudio,Chipset,LAN,TXE,VGA,WLANの各ドライバを入手
[続きを読む…]
2016年5月12日(木)
nPOPQのエラーで強制終了を対策
客先で表題の事象の対策を依頼された。
サーバーから直接メールを削除できると一時流行したメーラーだ。
Win10にアップグレードしたらでるようになったらしい。
[続きを読む…]
2016年3月22日(火)
Gmailを利用するためにGoogleアカウントを取得
家族全員に届く代表メールアドレスがほしくてgmailアカウントを取得しました。
簡単な作業なのですが一応記録しておこうかなと思ったので。[続きを読む…]