2022年12月15日(木)
FlatPress用プラグイン『CSS Accordion』
FlatPressという軽量のブログエンジンで、この雑記帳は動いています
よく見かけるアコーディオン風に表示がON/OFFになるプラグインをCSSで作成しました。
開閉時にクリックするラベルの名前をデフォルトとして設定することができます。
また記事の記述の際にも独自にラベルの名前をつけることもできます。
ページ読み込み時に開けておくことも(閉めておくことも)指定できます。
グループ指定をするといつもどれか一つだけが開く状態にできます。
グループ指定時にも全てを閉じれる機能を選択できます。
・FlatPress公式サイト https://wiki.flatpre … plugins:cssaccordion
2022/12/15 ver.1.01:初版
2022/12/18 ver.1.02:バグフィックス(Arvid氏の指摘),一部のタグを許可
2022/12/27 ver.2.01:開閉の速度指定機能を追加
2022/12/29 ver.2.02:バグフィックス(Fraenkiman氏の指摘),他
2023/01/10 ver.2.03:バグフィックス(Frank Hochmuth氏の指摘)
2023/01/21 ver.3.01:グループ指定時にも全てを閉じれるように変更
2023/01/24 ver.3.11:グループ指定時にも全てを閉じれる機能を選択できるように変更
2023/02/13 ver.4.01:ラベルの背景色を指定できるように変更
2023/02/15 ver.4.02:バグフックス(画面回転対応対策)
2023/03/06 ver.4.03:”デフォルト色をセットする”ボタン追加
2023/03/14 ver.4.04:”カラーピッカーを使う”ボタン追加
2022/12/18 ver.1.02:バグフィックス(Arvid氏の指摘),一部のタグを許可
2022/12/27 ver.2.01:開閉の速度指定機能を追加
2022/12/29 ver.2.02:バグフィックス(Fraenkiman氏の指摘),他
2023/01/10 ver.2.03:バグフィックス(Frank Hochmuth氏の指摘)
2023/01/21 ver.3.01:グループ指定時にも全てを閉じれるように変更
2023/01/24 ver.3.11:グループ指定時にも全てを閉じれる機能を選択できるように変更
2023/02/13 ver.4.01:ラベルの背景色を指定できるように変更
2023/02/15 ver.4.02:バグフックス(画面回転対応対策)
2023/03/06 ver.4.03:”デフォルト色をセットする”ボタン追加
2023/03/14 ver.4.04:”カラーピッカーを使う”ボタン追加